仮想通貨関連で注目を集めるビットフライヤー・加納裕三社長のセミナーに出席
2017.12.11 Monday 06:0010月16日月曜日
正午、キャピトル東急ホテル「オリガミ」で
KLab(3656東証一部)の真田哲弥社長と
ランチミーティング。
10月17日火曜日
午後、近畿大学の幹部の方々が来訪。
来月、客員教授を務める近畿大学で
講義を行なう予定なので、打ち合わせ。
続いて不動産の有望ベンチャー企業
Fan'sの國師康平社長とミーティング。
10月18日水曜日
午前は、大和証券の投資部門の方々と
IPO企業に関するミーティング、情報交換。
午後はラジオ日経で番組収録。
ゲストは、ubicomホールディングス
(3937マザーズ)の青木正之社長。
10月19日木曜日
正午、「オリガミ」で
日本M&Aセンター(2127東証一部)分林保弘会長、
有望ベンチャー・あしたのチームの高橋恭介社長
の3名でランチミーティング。
午後は昨日に引き続き、ラジオ番組の収録。
ゲストは鎌倉新書(6184東証一部)の清水祐孝会長。
夜は銀座の「柿安」で
『新宿鮫』シリーズでお馴染みの
ベストセラー作家・大沢在昌先生と夕食会。
10月20日金曜日
朝、ホテルニューオータニで
開催された「財界21世紀の会」に出席。
講師は仮想通貨を取り扱う
bitFlyer(ビットフライヤー)の加納裕三社長。
正午、弊社主催の経営者の
勉強会「サファイア倶楽部」の昼食会。
ゲストはソシエテ・ジェネラル証券の
ストラテジストで、副社長の島本幸治さん。
夜は、ポラリス・キャピタル・グループの
元顧問・秋田さんと銀座「すえむね」で夕食会。
10月21日土曜日
この日は京都で行なわれた
オール立命館校友大会に出席。
▼最新情報はこちら
http://sugashita.jp
正午、キャピトル東急ホテル「オリガミ」で
KLab(3656東証一部)の真田哲弥社長と
ランチミーティング。
10月17日火曜日
午後、近畿大学の幹部の方々が来訪。
来月、客員教授を務める近畿大学で
講義を行なう予定なので、打ち合わせ。
続いて不動産の有望ベンチャー企業
Fan'sの國師康平社長とミーティング。
10月18日水曜日
午前は、大和証券の投資部門の方々と
IPO企業に関するミーティング、情報交換。
午後はラジオ日経で番組収録。
ゲストは、ubicomホールディングス
(3937マザーズ)の青木正之社長。
10月19日木曜日
正午、「オリガミ」で
日本M&Aセンター(2127東証一部)分林保弘会長、
有望ベンチャー・あしたのチームの高橋恭介社長
の3名でランチミーティング。
午後は昨日に引き続き、ラジオ番組の収録。
ゲストは鎌倉新書(6184東証一部)の清水祐孝会長。
夜は銀座の「柿安」で
『新宿鮫』シリーズでお馴染みの
ベストセラー作家・大沢在昌先生と夕食会。
10月20日金曜日
朝、ホテルニューオータニで
開催された「財界21世紀の会」に出席。
講師は仮想通貨を取り扱う
bitFlyer(ビットフライヤー)の加納裕三社長。
正午、弊社主催の経営者の
勉強会「サファイア倶楽部」の昼食会。
ゲストはソシエテ・ジェネラル証券の
ストラテジストで、副社長の島本幸治さん。
夜は、ポラリス・キャピタル・グループの
元顧問・秋田さんと銀座「すえむね」で夕食会。
10月21日土曜日
この日は京都で行なわれた
オール立命館校友大会に出席。
▼最新情報はこちら
http://sugashita.jp
JUGEMテーマ:株・投資